自分メタをくぐり抜けろ! 【黒単信心】
自分メタをくぐり抜けろ! 【黒単信心】
自分メタをくぐり抜けろ! 【黒単信心】
テーロスが発売してからグルール(緑信心)とボロス(赤信心)を作って、それらの完成度がかなり高く、強い。

そうそう今回のプロツアーは単色の信心デッキが大流行しましたね~
ほら?ニクソス強いって言ったじゃん??w

調子に乗るのはこのくらいにして...

最近はFNMにも出られず、どんなカードがどれくらい使われているのかほとんど分からないと言っていい状態なわけです。

そうなると次第に展開される【自分メタ】。
私の脳内最強の座を争うグルールとボロス、これらに勝てないデッキはゴミクズ同然の扱い。
これまで2週間ほどで星の数ほどのデッキが没し…

ついに、

新デッキが!

完成!!!!

したと思ったら同じようなデッキがプロツアーベスト8にあるだと~!?!?
なんだよパクリかよ。パクリじゃん。
いやぁとうとう週一で友人とMtGするレベルの私がプロにパクられるようになったか。はっはっは


以下レシピ。
【黒単信心】

Creatures 18
3《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
2《忌まわしき首領/Abhorrent Overlord(THS)》

Spells 18
4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
3《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
3《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
1《闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms(M14)》

Lands 24
2《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4《変わり谷/Mutavault(M14)》
18《沼/Swamp》


なんか…普通。

友人にリリアナを譲ってもらったことから黒単でも組んでみるかとなり着手していつの間にかこの形になってた。
リリアナよっっっわ!!!!!!!www

「鞭が多いのでは?」と最初は、というか今も少し思っているけれど、とにかく鞭が引けないとあっという間にライフ0になってしまうのでダブってもいいから一枚引きたい!ということで多めに3枚にしてます。

肉貪りはしっかり使ったのが今回初めてでしたが、強いですね。
エレボスがいればより強力な除去になりますし。

エレボスとのシナジーといえば、

《慈善獣/Alms Beast(GTC)》

みなさんこいつをお忘れじゃなかろうか?
相手に絆魂を持たせてしまう反面、4マナで6/6という大満足のサイズ。
こいつはエレボスと一緒に使わない手はないな!

と思ってみたものの、
二色目に白をはじめとして他の4色を足すことを考えましたが色事故怖いし単色で十分と判断して黒単に着地。慈善獣推しは何だったんだよ。

群れネズミもりもり増やして捨てた忌まわしい首領を鞭で釣る⇒気持ちいい
これができれば満足かな?

前述の自分メタに関してはグルールにやや不利、ボロスにやや有利といったところ。
まぁ使ってなかったカードばかりだししばらく遊んであげたいと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索